ディアがきて少し経ちました。大人になれば動きもあまり速くないハムスターですが、子供は動きが速い上、無謀なことも平気でするので、気が気ではありません。今日、初めて手の上にのせてみたのですが、いきなり床に向かってダイブ、さすが軽業師の名前を借りただけのことはあるといったところでしょうか。チーズを鼻先に近づけただけで、裏返しになってびっくりしてるし。私もけっこうハムスターを飼ってきたつもりでしたが、チーズにビビってるやつはこれが初めてだったと思います。ペットショップではチーズとかはもらえないのでしょうか?何だか理解していない様子でした。

動作に落ち着きがなく、写真を撮るのもかなり大変です。寝起きをようやくとらえた一枚。他のはほとんど使い物になりませんね。
野菜はけっこう好きみたいで、頬袋にしまうことなく、その場で食べている姿も目立ちます。ただ、巣箱の中で食べるのがほとんどで、なかなか食事をしている姿を撮影できません。ようやく撮ったのがこれです。

普通にぼけてますね、写りが悪いなぁ。これでもまともな方です。同じ動物でも、猫とかを撮影する方がずっと易しいですね。
人に慣れるにはまだ時間がかかりそうですね。気長に育てていこうと思います。
スポンサーサイト
テーマ:ハムスター - ジャンル:ペット
- 2008/05/28(水) 18:52:12|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気分転換に家から小一時間ほど離れたホームセンターに行ってきました。かなり大規模な店で、ペットをはじめとして食品まで幅広く網羅しています。
んで、ペットのところで出会ってしまったわけです。何にかって?ハムスターにです。元々小学一年生の頃から中学の二年か三年くらいまで、ハムスターが家にいなかったことはなかったので、懐かしさも余って思わず買ってしまいました。

かごとかもまた物置から引っ張り出してきて…完全に予定外の行動ですので大わらわです。
名前もアリョーシャ、ピョートルやらいろいろ考えましたが、そもそも雌だということを忘れていました。
まともな名前が思い浮かばないです。結局辻邦生の傑作「背教者ユリアヌス」に出てくる軽業師からとって、
ディアと命名しました。
まだ生後一ヶ月のほんの子供ですので、これからの成長が楽しみですね。
テーマ:ハムスター - ジャンル:ペット
- 2008/05/25(日) 20:34:45|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1